お仕事お疲れ様でした(*´˘`*)♡
今日はどんな一日でしたか?
私はというと連日の暑さに
気力よりも体に(´∀`;)疲れを感じています。
以前、水回りのリフォームをするときに
友人の旦那様が経営するお店に依頼して
リフォームに数日通って頂いたのですが
「ずっと動いてるぞ」と奥様(友人)に
話すくらい、午前中の仕事の最中は
ずっと動いている私なのですが
仕事だけじゃなくてアクセサリーの撮影も
しちゃったりするんですが ( *´艸`)
それが今日はキツイったらなくて笑
歳を素直に認めつつ
無理をしない程度の速度で
今日もお仕事頑張りました。
そんな疲れた一日も
頂くコメントやお気に入り登録♥に
気力だけは充実しています(≧∇≦)
ありがとうございます!!
*****************************
身体の疲れはお風呂で取りますヨ
*****************************
ゆっくり肩まで湯船に浸かって
足の裏のツボを指で押して刺激したら
”足の裏には、たくさんのツボがあります。
どこかわからない時は全面を
少しずつ押して下さいね”
足首の後ろを2~3回つまんで
ふくらはぎを膝の裏まで
指の腹で少しずつ押しながら上へ上へ。
ふくらはぎは、
- 真後ろを上まで3回
- 骨の横を骨に沿って内側を上まで3回
- 骨の横を骨に沿って外側も上まで3回
ひざ裏には、リンパが集まっているので
横に3か所3回押します。
- 中心
- 内側
- 外側
って書いたら解り易いかしら。
強く押さなくて、優しく押して下さいね。
ひざ裏まで済んだら、そのまま腿の後ろへ。
- 腿の真後ろも、お尻に向かって3回
- 腿の前面の内側(押すと膝下が動く所)も上に向かって3回
- 腿の前面の外側(内側の反対あたり)も上に向かって3回
股関節にもリンパが集中してるから
関節のラインに沿って
丁寧に押していって片足完了。
反対の足も同じようにすると
1日では気がつかないけど
冷えの解消にもつながっていくし
むくみの解消にもつながっていきます。
誰かにやってもらうのもいいけど
定期的に通う時間のない時は
肌をこすらないように気を付けながら
湯船の中で簡単に一日の疲れを取りましょう♪
身体の中から健康に美しくをモットーに、ツボ押しを取り入れたサロンで独身時代エステティシャンをしていた私です。女性はもともと美しいもの、それを「より美しくするお手伝いがしたい」と中学3年生のときに心に決めた職業でした。
結婚した時期が早かったので、少しの期間しか仕事はできませんでしたが、この時の想いが今のアクセサリー作りに繋がっているのだと思います(≧∇≦)
●足の裏のツボ豆知識
足の裏のツボはヒトガタです。
- 指は頭を
- 指の付け根付近が首
- 土踏まずまでが肩からお胸付近
- 土踏まずは胃から尿道管・腎臓などの内臓
- かかとの部分が子宮と大事な部分
大雑把に こんな感じで分けることができて
足の裏で押して痛みのある部分は
弱っているところになりますので
念入りに足裏をほぐして
気持ちよく夏を乗り切りたいですね♪
足裏は、内臓や肩などから離れている分、背中や肩をダイレクトに押すと痛すぎる時、緩やかに疲れを緩和してくれます。(背中のツボを直接押すと、胃が弱っている時や疲れすぎている時は吐くこともあるので足裏のマッサージがお薦めです)
*****************************
身軽になったら涼やかに出かけよう♥
*****************************
足取り軽く、お出掛けですよー!!(≧∇≦)
ホワイト~透明の地に、クリアな青い光を放つ
ロイヤルブルームーンストーンを使った
ブレスレットとピアスのご紹介です。
え?昨日も見て頂きました?
ありがとうございます♥
でもね、
昨日のminne出品中の作品とはまた違いまして
今日はcreemaへ出品中の作品のご紹介になります。
昨日の記事と合わせて是非是非ご覧下さいね。
昨日の記事はこちらからご覧頂けます
*****************************
●涼やかにクリアな美しさをまといましょう
- 【ホワイト×ゴールド】ロイヤルブルームーンストーンのロングチェーンピアス
http://www.creema.jp/exhibits/show/id/1103753 - 【ホワイト×ゴールド】ロイヤルブルームーンストーンのエレガントブレスレットA
http://www.creema.jp/exhibits/show/id/1103681 - 【ホワイト×ゴールド】ロイヤルブルームーンストーンのエレガントブレスレットB
http://www.creema.jp/exhibits/show/id/1103686
ロイヤルブルームーンストーンの
タンブルに
ロイヤルブルームーンストーンの
3mmルースを合わせた
ロイヤルブルームーンストーンづくしの
ブレスレットとロングチェーンピアスです♥
タンブルに
ロイヤルブルームーンストーンの
3mmルースを合わせた
ロイヤルブルームーンストーンづくしの
ブレスレットとロングチェーンピアスです♥
ブレスレットのサイズはお好みの長さに
変更して頂けるよう長めに作りました。
ご注文頂ける際には、ご希望のサイズを
お書き添え下さい。
サイズがわからない方も大丈夫です!
お気軽に聞いて下さいね(≧∇≦)
クラックは入りますがクリアな強い青い光
ペリステリズムの見られる美しい粒です。
●青い光=ペリステリズムって何だろう?
ペリステリズムとは、”ムーンストーンでいうシラー”や”ラブラドライトでいうラブラドレッセンス”と同じ、光の現象のことを指していいます。
ロイヤルブルームーンストーンは愛称で本来の呼び名は『ペリステライト』と呼ぶので、美しいこの青の光のことは、ペリステリズムと呼ぶんですね。
ピアスの着用画像は恥ずかしながら私で汗
このデザインが大好きで
自分用も作ってしまいました (*´∀`*)
私のは使い慣れているスタッドピアス。
フックからの変更もできちゃいますヨ♥
石のクラックの入り、青い光の入り方は
出品したものより劣りますが
雰囲気の参考になれば幸いです♥
最後までお読み頂き
ありがとうございました!!
ぜひショップにもお立ち寄り下さいませ♥
*************************
ランキングに参加しています♪
今月誕生日!!を迎えます。また一つ歳をとります。
*************************
◆on-line shop◆
ぜひ、お立ち寄り下さいませ(*^^*)
■minne

■creema

*************************
インスタグラム始めました
↓こちらからお越しください!!↓
*************************
毎日の楽しい交流と嬉しい反応に
幸せ気分をたくさん頂いています。
ありがとうございます!!

お気軽にフォローして下さいね (〃▽〃)